ごあいさつ

 
   研修制度改革をみてもわかるとおり、国は何でも診れるジェネラリストを育てたいようです。その一方で医療の専門化・細分化は進み、患者はより専門的で高度な医療を求めるようになっています。また、これまで各市中病院の医師の供給を一手に担ってきた大学医局の人員不足にも拍車がかかり、各病院は独自で医師を確保しなくてはやっていけないような状況になりつつあります。

 一部報道で麻酔科医不足が取り上げられ、雑誌などの「よい病院ランキング」といった類の企画でも常勤麻酔科医の存在が条件に入っていたり、病院機能評価のなかにも麻酔科医確保についての項目があるなど、わずかながらですが一般の人々が麻酔科医について関心を持つようになっています。しかし、この需要と供給のアンバランスは一朝一夕の解決は難しいようです。常勤麻酔科医の確保が難しい今、必要な時に必要なだけ麻酔の提供を受ける、という形が最も現実的だと考えます。

 麻酔科という科は手術件数により仕事量が左右されるという面を持っています。勤務医の頃、手術が多い日は無茶苦茶に忙しいが、たまたま手術がない日(実際は殆どありませんでしたが)は手持ち無沙汰という状態になります。もし自由に動ける麻酔科医がいれば、もっと効率よくオンデマンドに麻酔を提供でき、麻酔科医不足を多少なりとも解消できるのに、と歯がゆい思いをしていました。

 巷で麻酔科医不足が叫ばれる中、限られた人的資源の有効活用のつもりでこのアネステジアステーションを立ち上げました。一般の開業と異なり事業として成り立つかどうかわかりませんが、可能な限り続けていく所存です。御愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

       アネステジアステーション
                    田中 寧

 
   <プロフィール>
たなかやすし
 愛知県生まれ。神戸大学医学部卒業後、西神戸医療センター研修医、神戸大学医学部附属病院麻酔科、西神戸医療センター麻酔科を経て現職
 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会専門医(2007.4-2022.3)

趣味:ゴルフなど